夜長のウイスキーとジャズ名盤(Enjoying Whiskey at night with Jazz famous recordings)

日常のこと (Events On Ordinary Days)
スポンサーリンク

コロナウイルスのせいで夜に家にいる時間が長くなっています。
こんな時は、好きな音楽と雑誌でウイスキーを楽しむのが至福です。
個人的に、ウイスキーを楽しむのに最高と思うジャズ盤3枚をご紹介します。

Recently I have longer nighttime to stay at home due to coronavirus.
I can spend blissful time, having whiskey with good jazz and magazine.
Let me introduce 3 famous jazz recordings.

ジャックダニエル、つまみはアーモンドとサラミ入りチーズです。
Jack Daniel’s, almond and cheese with salami.

1: Miles Davis “Kind of Blue” (1959)
言わずと知れたジャズの名盤です。 ウイスキーを楽しむための音楽としては、これの右に出るものはないと個人的に思います。 演奏メンバーには、ジョン・コルトレーン、ビル・エヴァンス、キャノンボール・アダレイといったビッグネームが名を連ねています。
Needless to say, this album is his most famous album. Personally I believe that no other jazz album exceeds the existence of this album, to enjoy whiskey at night.
John Coltrane, Bill Evans and Cannonball Adderley are listed as sub-players.

2: Sade “Promise” (1985)
シャーデーは4名からなるグループ名で、ボーカリストのシャーデー・アデュから名前がとられています。 シャーデーのアルバムは、ポップスに分類されることもあるようですが、私はれっきとしたジャズだと思います。
シャーデー・アデュは1959年生まれなので、このアルバムが出たときは26才ですね。 26才でかくも妖艶なボーカルが出せるのですから、敬服します。
Sade is a group of four, and is named after vocalist Sade Adu. Their albums are sometimes categorized as pop music, but I think they are jazzy.
Sade Adu was born in 1959, so she was 26 when this album came out. She could produce wonderful fascinating vocals at her age – I cannot help but respect her.

3: Billie Holiday “Storyville” (1951/1953)
このアルバムは、以前の記事でも触れましたが私がジャズを聴くきっかけとなった(私にとっては)記念すべきものです。 ジャケットにまずやられてほぼ衝動買いで購入しました。
彼女は、サラ・ヴォーンとエラ・フィッツジェラルドと並んで、3大女性ジャズボーカリストと称されますが、薬物依存、アルコール依存に苦しんだ人生を送ったとのことです。 70年代のジャニス・ジョプリンが影響を受けたといわれています。
本盤は、彼女が最も輝いていたであろう50年代初頭にボストンで収録されました。
少ししゃがれた声ですが、のびのびと歌っています。
This album is a commemorative (for me) like I mentioned in my previous article that triggered me to listed to jazz music. Jacket of this album impulsively caught my eyes.
She is known as 3 woman jazz vocalist, along with Sarah Vaughan and Ella Fitzgerald.
But she lived her life of drug dependence and alcoholism. It is said that Janis Joplin was affected.
This album was recorded in Boston in early 50’s, where she would have been the most shining. She sings at ease with her little squat voice.

雑誌: ヘイルメリーマガジン (Hail Mary Magazine)
前身のFree & Easyの時代から、タイトルによって時々購入しています。
このところの男性誌はファッションページが殆どで、私の年齢だと好みがもう決まっていますから殆ど買うことはありませんが、Hail Mary Magazineはターゲットが中高年男性なので、ライフスタイルやこだわり記事が多く掲載されています。 男性向け雑誌で購入するのはこの本くらいですね。
上記写真は3月号で、家に関する特集です。家を建て替えることはまずないでしょうが、読んでいると少しわくわくします。
I sometimes buy this book depending on its title. I used to buy the former “Free & Easy” .
These days, men’s magazines are mostly occupied by fashion topics. My preference of fashion is may not change at my age, so I do not buy current men’s magazines. But Hail Mary Magazine targets middle-aged men, and it has topics of lifestyle, discerning articles etc. The picture above is the March issue, featuring the house. It s a little exciting to read, although I may not have a chance to rebuild my house.

コメント 色々ご意見お待ちしています! (Your comment is always highly appreciated.)

タイトルとURLをコピーしました